40代以降考えておきたい老後の事
若い時には想像すらしていなかった自分の老後の事・・・。親の介護が必要となり、子育てもゴールが見え始めた40代・50代・60代、やっぱり考えるのは”自分の老後の事”
誰でも望んで介護される側になる訳ではないと思います・・・。
ではなぜ介護が必要になるのか?
人間の筋力のピークは20代。加齢とともに徐々に低下していくと言われ、60歳を過ぎると劇的に低下しピーク時の約60%まで落ちるともいわれています😲
適度な運動と栄養バランスの取れた食生活が大切です!
筋トレ・適度な運動を!
筋肉が減少してしまう前に、筋トレや運動の習慣を身につけて転ばない・つまづかない体作りをしていきましょう!
動画で実践しているのは「ダンベルレッグエクステンション」
※動画内で表記に一部誤りがあります。
✖ダンベルレッグエクスペンション
〇ダンベルレッグエクステンション
このトレーニングはダイエットには正直不向きですが、足腰を鍛えたい40代以降の足トレーニングにはピッタリ◎
- いつまでも自分の足で歩きたい
- 何もない所で躓く
- 少しの段差でも足が引っ掛かるようになった
という方はぜひ鍛えて欲しいです!
とはいえ、適度な運動は日常でも取り入れやすいウォーキングや趣味を生かした活動などで行えそうですが、筋トレはなかなか取り入れるのが難しい・・・😅
女性専用パーソナルジムで筋トレ習慣を
サーコス・スタディオンではトレーナー含め、スタッフも全員女性✨なので、周りの目を気にすることなく、鍛えたい部分を鍛えていくことが可能です😊
また、40代以降の女性の体作りに特化しているので、加齢とともに気なる部分や老後・介護といった未来を見据えたトレーニングも可能です◎
ジムに通ってみても色んな器具や重量があって分からないという方も1人ひとりのレベルに合わせたトレーニング内容で筋トレ出来るので、無理をして傷めたという事もなくなります!
筋力が弱い女性だからこそ、自重を生かしたプログラムから徐々に重量アップしていけるのも安心のポイント✨
ぜひ体験から介護されない体作りを目指していきましょう😊