昨日5月2日の高知県は、まるで初夏を思わせるほどの暑さでしたね。熱中症になるか!と思ったほど暑い暑い。
このまま夏を過ごすことができるのか・・・今から少し不安ですね。
今日私は、無農薬の新鮮なブロッコリーの収穫に行ってきました。

ブロッコリーは筋肉をサポートする栄養素、美容に欠かせないビタミンC、紫外線ダメージ対策にも力を発揮する万能食材。
筋肉を維持またはアップさせていきたい40代以降の女性の方には欠かせないお野菜だと思います。
今回

【第1弾】はにんじん。
【第2弾】は・・・
そうです。ブロッコリーです。
保存期限もあるため、先着7名様限定でプレゼントいたします。
その前に、40代以上の女性が取り入れるべき理由についてこれから詳しくお伝えしていきます!
目次

1. 筋肉量維持に欠かせないブロッコリーのパワー

40代以降の女性は、年々1%ずつ筋肉量が自然に減っていくと言われています。
筋肉は「体を動かすため」だけでなく、「代謝を維持する」「骨や関節を守る」など重要な役割を担っています。
筋肉量が減少すると、疲れやすくなったり、太りやすくなったり、骨粗しょう症のリスクも高まってしまうのです。
そこでぜひ取り入れていただきたいのが「ブロッコリー」!
ブロッコリーには「ビタミンC」や「ビタミンB群」「マグネシウム」「カリウム」など、筋肉の合成をサポートする栄養素がたっぷり含まれています。

さらに、ブロッコリーに含まれる「フィトケミカル(スルフォラファン)」には、細胞を活性化させ、体内の酸化ストレスを防ぐ力もあります。
40代からの筋肉量維持には、運動×栄養がカギ!
ブロッコリーを積極的に食事に取り入れ、元気に動ける体をキープしましょう。

2. 美容と紫外線対策に役立つビタミンCの力
春から夏にかけて、紫外線量は急激に上昇します。

40代以降の女性にとって、紫外線対策は「美容の基本」とも言えるでしょう。
そこで注目したいのが、ブロッコリーに豊富に含まれる「ビタミンC」!
ビタミンCは、紫外線による肌ダメージを防ぎ、コラーゲン生成をサポートすることで、ハリとツヤのある美肌づくりに役立ちます。
しかもブロッコリーは、野菜の中でもトップクラスのビタミンC含有量。
生で食べるのもおすすめですが、軽く蒸すと栄養素の損失も抑えられ、さらに甘みも引き立ちます♪
「今年こそ紫外線に負けない美肌を目指したい!」そんなあなたに、美味しく茹でて、炒めて、美味しいブロッコリーを夕食の1品に必須です。
ブロッコリーは「筋肉を守る」「美肌を育む」「紫外線から体を守る」など、40代以降の女性にとってまさに“食べるサプリメント”のような存在です。

3.何歳からでも健康を守る、ブロッコリーを取り入れるメリット

20代の頃の若い時とは違い、代謝は落ちてきて、ホルモンバランスも変化し、体調や体型にさまざまな変化を感じやすくなるこのごろ。
そんな時こそ、毎日の食事に「未来の自分を支える栄養」を取り入れることが大切です。
ブロッコリーには、ビタミンCやビタミンK、葉酸、食物繊維など、女性の健康をサポートする栄養素がぎゅっと詰まっています。

閉経後、女性ホルモン(エストロゲン)が減少することで骨粗しょう症のリスクが高まるため、今からしっかり骨ケアを始めたいですね。
さらに、ブロッコリーに含まれる食物繊維は腸内環境を整え、免疫力アップにも貢献してくれます。
ブロッコリーは「筋肉」「美容」「骨」「免疫力」すべてに働きかける、まさに万能な食材!。
女性にとって嬉しいことばかりの必須食材とも言える無農薬ブロッコリーを、【先着7名様】にプレゼント中!数量限定ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく✨
美しく、健康に、そして毎日をもっと楽しめる体作りを。運動と栄養で未来の自分の健康美を育てていきましょう!
*こちらの企画はコースご契約のお客様に限ります。