梅雨によるだるさ「梅雨だる」には意識的に運動、体を動かすようにしましょう。 | 40歳からの女性専用パーソナルジム。「運動不足解消」で理想の自分になりたいあなたに。

梅雨によるだるさ「梅雨だる」には意識的に運動、体を動かすようにしましょう。

健康美研究所-健康・運動・美容・食事の最新BLOG- 筋トレって大事ですよ。

暑さに負けない体作り

6月早くも後半。先日四国地方も梅雨入りに。

昨日までカラっとした暑すぎる天気だと思っていたら、本日夕方よりジメジメ。

1年で最も過ごしにくい季節がやってまいりました。体調が悪くなる方もいらっしゃると思います。

雨が多くなることから活動量が減り、外に出ることもおっくうになりがち。

この時期、3人に1人が体調が悪くなる=頭痛
不調を感じる=体がだるい
気分が落ち込む=イライラする

梅雨どきに起こりやすい体調不良
=梅雨によるだるさ
=梅雨だる
をどうにかしたい・・・。

天気や気圧の変化によって左右されやすい私たちの体調。

こんな時期だからこそ、意識的に運動して体を動かすようにしましょう。


週に1度、最低でも2週間に1度、当ジムに運動に来てください。


そして梅雨明け後から気を付けなければいけないのが熱中症。

今から暑さに負けない体つくりが大切、それが健康への第一歩、そして健康美へのスタートです。

6月・7月のご予約はこちらから。LINEでもお気軽にご予約下さい。

関連記事

筋トレ ビフォーアフター

体脂肪量ダウン 筋トレダイエット

体脂肪量ダウン 筋トレダイエット

筋トレ 姿勢改善 ビフォーアフター

姿勢 美姿勢 姿勢改善 ビフォーアフター

姿勢 美姿勢 姿勢改善 ビフォーアフター

筋トレ女子 お客様の声

体の中からもキレイになるイベント開催

Google お客様の口コミありがとうございます。

最近の記事

  1. 昔ながらの”乾物”は腸の味方!

  2. 年末に近づいているからこそ体を整える!未来の健康は「今」の運動で決…

  3. 40歳すぎたら、さらに意識したい「良質なタンパク質」が欠かせない理…

  4. 年末に向けて!「風邪をひかない体」を運動と食事で作る秘訣

  5. 冷えやすい季節に❄️毎日できる“じんわり温めストレッチ”のすすめ