毎日の献立悩みますよね・・・
12月になりいよいよXmasや年末~という空気が漂ってきましたね✨
この年末年始の特に何も予定がないけど、お休みが多くなる時期はわくわくするのは私だけでしょうか?ww
さて、突然ではありますが主婦の皆さんは毎日の献立どうやって決めてますか?
週末に1週間分の献立をしっかり考えてまとめ買い派な方もいれば冷蔵庫の中を見て決める、スーパーに買い物に行ってから決める等様々かと思います。
私は本当~にお料理が苦手・・・😓
なので献立を考えるのも面倒な作業なのですが、簡単に一品添えるだけで栄養も摂れる「もずく酢」は私の味方でもあります!!
「もずく酢」は栄養満点!
もずく酢に含まれる主な栄養素
- ミネラル豊富
- 水溶性食物繊維
- フコダイン
水溶性食物繊維には便秘改善や腸内環境を整備する働きもあるので、便秘にお悩みの女性には嬉しい栄養の一つ🥰
また、もずく酢に含まれる「フコダイン」は血糖値の上昇を抑え、コレステロール値を下げる働きもあるので是非、血糖値やコレステロールが気になる旦那様がいらっしゃるなら一緒に食べる事をおオススメします♪
何より低カロリーなので、ダイエット中にも美味しく食べられるのも良いですよね😊
私もおかずが足りないかな・・・物足りないという時はご飯をおかわりするよりも「もずく酢」を食べるようにしています!
おすすめアレンジ!
私のいちおしアレンジはサラダのドレッシング替わりにもずく酢を入れること!
サラダに少しの塩・胡椒とあとはもずく酢をかけるだけのめちゃめちゃ簡単&シンプルなアレンジですが、市販のドレッシングを使わないことでオイルカットもできて、サラダも美味しく食べられるので大好きなんです♡
見た目が少し悪いのですが・・・💦一時期はハマりすぎて、サラダを欲しているのかもずく酢を欲しているのか分からないのですが毎日いただいてました😊
食べ過ぎには要注意!!
栄養満点で低カロリーならいっぱい食べちゃおう!と思うかもしれませんが、そこは何事も摂り過ぎはよくありません。
もずく酢には塩分も多く含まれているので、高血圧の方はご注意を。
またヨウ素も含まれているので、1日1個程度でガマンしておきましょう。
食事で体の中から健康に、運動で美しく✨
ダイエットやボディメイクをする上で食事の見直しは必ず必要なプロセスではありますが、せっかく体の中からキレイを目指しているなら、運動も取り入れて更に美しくなりたいですよね!
2024年も残りあと僅か・・・
と決意してはまたおせちやお餅の誘惑に負けるの繰り返しという方こそ、今この時期から運動習慣を身につけておきましょう!!
自宅で簡単に出来るストレッチやトレーニングでももちろん◎
家だとついついダラけてしまうという方こそ、トレーニングジムに通って気分転換しながら運動するのもオススメです♪
外でトレーニングする事で”必ず運動しなければいけない環境”に身を置いてみるのもアリです😊
2024年から始めておけば2025年の目標は「継続する事」に自然となっていくので是非「体験」からお越し下さい🥰
サーコス・スタディオンはトレーナーを含め、スタッフ全員が女性!
女性のためのパーソナルトレーニングジムです✨
隠れ家のようなプライベート空間で一目を気にせず、トレーナーとマンツーマン指導でトレーニングが可能です!
2024年最後のトレーニングをぜひ体験してみて下さい♪