
-
頑張ってウォーキングしているのに全く痩せない。
-
YouTubeで見た「糖質を摂らないダイエット」しているのに、体のラインが崩れ、なぜか老けて見られる。
-
若いころとは違って、何でもスグ太ってしまう。
体を動かす機会が減り体のエネルギーを使うことが減少していき、食も減り老化が進み・・・そして疲れやすくなったり風邪ひきやすくなったり。
40歳を過ぎたころから多くなってくる深刻な悩みたち。
当ジムは筋肉量減少やホルモンバランスの乱れなど、加齢により変化していく身体に
人生100年時代に本当の美しさ=健康美をテーマにした女性専用筋トレスタジオです。

って思っている方も多いと思いますが、安心してください^^;そんなに簡単にはムキムキになりません。
それどころか、筋トレで筋肉量を増やすと基礎代謝が上がり、痩せやすい身体を作ることができます。
運動をすると体はエネルギーを大量に使うため、酸素を多く消費します。
運動後、体は平常時の状態に戻ろうとしますが、その回復の過程で「より多くの酸素を必要とし、エネルギーを消費し続ける」状態が続きます。
それをEPOC(運動後過剰酸素消費)と言います。

今日はジム行くのは嫌だなぁ・・・。
あぁ、体動かすのめんどくさいから今日はサボりたい・・・。
分かります。そう思うときありますよね。
でもそう思った時に、もしもう一人の自分がいたとするならば、自分にこう語りかけてもらってください。

今日頑張ったそのトレーニングで、終わった後カラダがエネルギーを消費し続けてくれているから、脂肪燃焼効果が高くなってる。

茶碗1杯分の約半分ぐらい!!!
50分も歩いてそれならめんどくさいしや~めた。

今日頑張って有酸素運動しようと思ってたら、やめる理由ができ(!?)運動をサボってあとで後悔するのであればぜひ


40代以降の女性は、基礎代謝の低下や体脂肪の増加が気になりやすいですが、EPOCを活用すれば「運動後も脂肪燃焼が続く」ため効率的にダイエット・健康維持が可能です。
特に筋トレはEPOCを高める最適な方法 なので、「痩せやすい&引き締まった体」を手に入れましょう!