女性専用パーソナルジム「サーコス・スタディオン」トレーナーの川村です。
今回のブログは筋トレ以外の体に嬉しい食材についてのお話。
さて、突然ですが、なぜ私が45歳からはじめた筋トレを習慣化し、今も続けてこれるのか?それは
自信がなかった自分の心が前向きに変わってきたから。
YouTubeや芸能人のように、憧れの体型になるのは、何年も何十年もかかってしまうと思うのですが・・・、それでも筋トレに出会う前と出会った後の自分の体は明らかに変わってきました。
昔は、

なんて思ってだのですが、ただ単に痩せることだけが美じゃないっと分かり始めたあの日から、筋トレなどで体を動かす以外にも、食生活や生活習慣も全て変わってきた自分がいました。
サーコス・スタディオンに通ってくださるお客様に少しでもアドバイスできるようになれれば・・・と、現在薬膳の勉強中。
そこで今回登場するのはウコン(鬱金)。

ウコンって二日酔いの時だけに登場するものだと思っていたら、こんな身近な食材だったとは。
二日酔いの原因になる「アセトアルデヒド」の分解を助けてくれる働きがあり、肝臓機能の回復を助けてくれるのはもちろんのこと、加齢による老化や様々な危険因子によって厚く硬くなってしまう動脈硬化の予防や、腸内環境を整える効果など、うれしい効能ばかり。

イライラしちゃってるなぁって時にも、そして細胞の損傷や老化を防ぐことが期待されてるウコン。

いつまでも美しくありたい、いつまでも若々しくありたい。いつまでも健康美でいたい。そう願うのは当たり前。
しかし筋トレだけでもダメだし、食生活だけでもだめ。
美は日頃の意識から。その美を意識して心が変われば行動が変わってきます。
自分の体は自分が食べたもので出来ています。
その1日3食、1食1食が全て自分の体を作ってくれます。
ウコンをコツコツを日常的に取り入れていきたいですね。